

今夜のいち枚 「droplet chain Ⅲ」07/11
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「雨 情」07/11
鳥海山は黒々と山頂まで見へるものの、曇り空で陽も射さないし、ヒンヤリとした一日のはじまり。 先日、そぼ降る早朝の栗山池公園での一景、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「今夜のいち枚」07/13 けふは、あか色。
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0 & Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「droplet chain Ⅱ」07/1
霧雨が降ってて、辺りの山も深い霧に包まれている。 嫌われがちなクモの巣も、朝露の世界では別物に見へてしまふ、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「咲き出しました」小滝地区 07/12
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「梅雨の朝」07/12
今朝は雨降り、、、梅雨空です^^ ガクアジサイとギボウシと、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「き色の花」07/11
今朝は雨降りで、梅雨空特有の暗さ、、、 それを吹き飛ばすかのやうな色。 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「山野に咲く」07/10
高層雲と薄雲が多く陽射しは弱いが、鳥海さんが白を背景に佇んでいる朝、、、 標高200m地点、中山間地の田んぼ、その畔に咲いている「オトギリソウ」と「シモツケ」 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「わが家に咲き出した秋桜」
OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「朝のひと時」07/09
今朝も晴れ。まだ上空に寒気が残ってるのかヒンヤリ^^ 朝の一景。 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0