

「こんな所にも咲いてまして」07/29
☁️🌧 上空には青空があるものの、時おり低い雲からバシャバシャの雨が落ちてきたり、雲間から一瞬陽が射してきたり、目まぐるしい今朝の空、、、 🌸 先日、とある山の県道を走ってたときに眼にした「オオウバユリ」茎は倒れたまま花だけを咲かせてて、背丈がないのか茎自体が...


今夜のいち枚 「ヤマユリ」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「てふてふとあぶ」07/30
☁️ どんよりと暗い曇り空で、鳥海さんも7合目辺りから頂上は雲の中。雨は降つてないが湿気は高い、、、 🦋 先日の朝に、露を纏つてた「ヒョウモンチョウの類」と「アブの類」^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough & OLYMPUS ...


今夜のいち枚 「ヒメヒオウギスイセン」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「オオウバユリ」07/27
🌥☁️ 日の出から6時頃までは山も晴れ上がり陽射しがあつたが、7時前現在は雲でお日様も鳥海さんも隠れてしまつた。 🌸 我が家の田んぼに隣接してる農道脇に咲いてる「オオウバユリ」。 本来の姿はもつと背丈があるのだが、環境のせいか伸び不足^^ 📷 ...


「ひまわり」07/27
☁️🌥 今朝は陽も射してきたりする曇り空だが、鳥海さんは麓からガスに包まれ確認できない、、、 🌻 ひまわり。大輪の割に背丈はそんなに伸びてないが、大輪の花を一斉に咲かせている^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚 「アジサイ花芯」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「オニユリも咲きまして」07/27
🌧 夕べから7時現在まで、時おり強く降つていた雨は続いてて、雨雲レーダーを見る限り午後まではこの現象が続くやうだ、、、 🌺 盛夏に向けて、クルマユリも咲き出してきた^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit...


今夜のいち枚 「木漏れ日」07/20
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「花たち」07/23
🌥☁️ 上空には青空が広がつて白い雲が浮かんでるが、鳥海さんは、7合目辺りから頂上まで厚い雲に覆われてる、、、 🌺 近所の道端から撮れる処の花たち^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm...