

「マンサクも、遅くなりましたが」03/30
🌥☁️ 基本は晴れだが、雲がかかったりして寒い西風が吹く始まり、、、 🌿 この、マンず先に咲く と云はれてる「マンサク」も今年の 春は遅く開花した^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「ミニスイセンも、、、」03/22
📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「スプエフェ Ⅱ」03/29
🌧☁️ 昨夜からの小雨が、8時前まで降つてたが8時半には上がっている、、、 🌼 象潟沿岸部に、春の妖精 たちが揃つてきた^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「塩越地区で見つけた梅の花」03/30
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「深山の川」03/23
🌥 鳥海さんは五合目辺りから濃い灰色の雲に隠されてる朝、、、 🏞 鶯川大橋からの、春めいた鶯川^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「スプエフェ」03/29
📷 OLYMPUS E-M5 ZD 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ


今夜のいち枚「さざんか春光」03/25
📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「霜景Ⅱ」03/23
🌤 風が夜中から吹いてたため、放射冷却にはならなかつたが、晴れ空で、青空の占める割合が多い、、、 ❄️ 春の霜景^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚「赤い花 Ⅲ」
📸OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


「今年2度目の霜」03/23
☁️ 昨日午後からの雨は上がったが、周囲の山裾まで霧で、暖かな曇りの朝。 ❄️ 先日、23日の朝霜^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough