

今夜のいち枚 05/25 「鳥海山・新緑麓」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「黄色い花」05/27
☀️ けふも快晴からの始りで、風も穏やかで朝のうちは爽やかだが、徐々に気温は上がる気配、、、 🌼 湿った処の半日陰などに多く見られる「クサノオウ」と、水辺が好きな「リュウキンカ」。いづれも道端からの撮影^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD...


今夜のいち枚 「県道・58号象潟矢島線」から12/25
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「深山に咲く」05/27
☀️ 朝から、鳥海さんにも雲ひとつ出てない快晴だが、寒い^^ 🌸 先日、猿倉登山道路を通つて、鳥海山五合目・祓川周辺から中島台経由で家まで帰つてきたときの、道端で眼にした花たち。 「ノウゴウイチゴ」と「ミヤマカタバミ」そして「ズダヤクシュ」 📷 ...


今夜のいち枚 「小さな流れ」05/25
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


ショウジョウバカマ」05/25
🌥 今朝は、鳥海さん頂上は雲に隠されてはいるが、おおむね晴れの空で、雲間から陽射しがある。しかし、上空に寒気が残ってるのかこの時期にしては寒いかな?^^ 🌺 ショウジョウバカマ。先日、鳥海山五合目・祓川まで上がって行った際、沿道で見つけた^^ 📷 ...


今夜のいち枚 🌺「ムラサキヤシオ」05/25
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「鶯川沢Ⅱ」05/25
🌥 今朝は、夜半からのけっこう強い風が止むことなく吹いてて、山際に掛かる雲が多く、その切れ間からたまに陽射しがある、、、 🏞 鳥海山矢島口・祓川辺りの春は、「鶯川沢」の景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚 「鳥海山、矢島口・善神沼」05/25
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「鶯沢川・祓川付近」05/25
☁️ 西風が吹いてて、肌寒い曇り空、、、 鳥海さんは、雲とガスとで薄つすらと見へるくらい^^ 🏞 先日の午後から入つた、矢島口・五合目祓川あたりでの、鶯川沢とその流れ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8