

「冬の始り、獅子ケ鼻湿原」11/30
☁️ 雨は降つてないが、重く暗い雲が掛かり三合目から上は雪雲の中、、、 ⛄️ きのうの昼頃2時間余り、獅子ケ鼻湿原に入つてみた。湿つた雪が10センチ位積もり、根雪は間違ひない。そこでの一景^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚「獅子ケ鼻湿原・冬突入」11/30
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「雪もみぢ Ⅵ」11/12・中島台
☁️🌧 昨夜から降ったり止んだりしてた雨が朝になつても続いてて、冷たい一日の始り。 🍁🍂 中島台の積雪時の一景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「もみぢ葉」11/26・家の庭
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


「雪もみぢ Ⅵ」11/12・中島台
🌧☁️ 昨夜からミゾレ混じりの雨が時おり降つたりしてたが、積雪に至つてない朝。でも、冷たい小雨が降つたりして寒い、、、 🍁 中島台での雪景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「枯れ紅葉」
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「鳥海三態・定点」11/27
🌧 冷たい小雨降る寒い朝で、弘前や盛岡、鹿角地方でも積雪になつたさうだ、、、 🗻 昨日は鳥海山が一日中拝めた。その三態を仁賀保高原を通る県道、定点から^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「ツワブキ」11/16
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「雪もみぢ Ⅴ」11/12・中島台
☁️ 今朝は、上空に青空が望め鳥海さんはスツキリと出てはゐるが、その上空に長く大きく伸びた黒い雲が掛かり、光が回らないため暗い山体になつてる、、、 🍂 積雪した中島台での一景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「虹」11/20
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough