このサイトから、ブログはこちらへ変更しました。
フェイスブックの、「鳥海山麓の美しい景色を愛する会」に変更してますので、こちらのURLへ https://www.facebook.com/groups/mt.chokai


「久しぶりの定点から」03/15
☁️ 鳥海山辺りに厚く風雲が掛かり、上空も薄い雲があつて陽射しは無い、、、 🗻 きのうの、仁賀保高原・上坂からの鳥海山^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「定点・釜ケ台」03/15
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「戻り雪」03/13
🌤靄ってるけど、ほぼ快晴。きのうはいつもの時期の春氣温だつたが、けふは四月の氣温予想が出てる、、、 🏞おととい、寒が戻つたときの高原のひととき^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「戻り雪」03/14
📸OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「我が家の裏庭」03/13
☁️ 曇りの朝は、久しぶりにひんやりとした大気、、、 🌼 我が家の裏庭の福寿草は、未だ咲かないだらうとたかを括っていたら、すでに咲いて身丈も長くなつていた、、、 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚
📸OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「定点・谷地沢&釜ケ台」03/11
☁️🌧 南西寄りの強風が少し収まってくると、雨が降り出してきてて、一日中悪天候になる予報が出てゐる、、、 🗻 先日、11日の霞み気味の中での鳥海山^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「サザンカも、、、」03/09
📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「満開・福寿草」03/09
🌤☁️ 春霞で薄ぼんやりの鳥海山が姿を見せてるが、陽射しも弱い朝、、、 🌼 先日出くわした「福寿草」。気温が高いので、午後遅くになつても花びらを開いてた一群^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm...