

「今朝の景」05/01
☁🌥 雲が多く、鳥海山辺りもご覧のやうな感じだが、たまに陽射しがあり、青空の部分も望める、、、 🗻 今朝の7時前の鳥海山。7合目辺りから新雪でまたもや白化粧の景。そして、我が家の庭木の幼葉もみぢ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「訪問」
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「白い花」04/26
☁🌧 鳥海さんも麓から濃いガスの中で、西寄りの風もけっこう吹いてて時おり雨も付いてきたりする寒い曇りの朝、、、 🥀 ニリンソウとスノーフレークの白い花^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「幼 葉」04/27
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「鳥海・二態」04/27
☁ 昨日午後からの雨は上がつたが、辺りはしっとりと濡れたままで無風の朝、鳥海さんも煙ったやうに白く姿を現してる、、、 🗻 寒気が入つて白くなつた鳥海さん。象潟町・大森からと、釜ケ台から^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚「ショウジョウバカマ」04/27
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「ヤマザクラ」04/27
☁ 南西の風が吹く曇り空。鳥海さんも頂上辺りに長く灰色の雲が覆つてゐる、、、 🌸 ヤマザクラが盛りの高原^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「萌黄と鳥海山」04/23
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「若芽」04/27
☀️ 霜が降りる程の快晴。 奈曽渓谷の奥谷、6合目辺りは新雪で真っ白の鳥海さん^^ 🌱 我が家のブナの幼葉とシダレサクラの葉^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「鳥海山」04/23
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW