

今夜は望月。
17時30分頃、モヤが多くてはつきりしない山際から昇つてきました^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


今夜のいち枚「鳥海山」10/28
📷OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「流れのある景」10/28
☁️ 雨が降つた後で辺りは濡れていて、風もほとんど無く寒い曇り空の朝。 徐々に晴れてはくる予報だが、山裾のここでは時雨れたりしてくるのが今の季節、、、 🍂 28日の獅子ケ鼻湿原・散策コースの定番から^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚「裸木」10/28
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「法体の滝・錦秋」10/28
🌧 昨夜から時おり強い風を伴つて降つてる雨は今朝も続き、気温も下がつて荒れ空の朝、、、 🍂 おととい、久しぶりに脚を踏み入れてみた法体の滝方面。 ご覧のとおり、紅葉は盛り^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「錦の回廊」10/28
📷 OLYMPUS E-M5 Ⅱ ZD 11-22mm F2.8-3.5


「初冬・祓川沢」10/28
☁️ 曇り空で、鳥海さんも雲の中。少し寒いが、日中は晴れて来さうな予報^^ ⛰ きのふの祓川。葉もほとんど落ち、直ぐ上は雪も積もつてて^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「小さな流れ」10/28
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「日輪上人」10/28・祓川駐車場・おまけにダム工事で沈む百宅部落、、、
📷 OLYMPUS E-M1 Ⅱ ZD 11-22mm F2.8-3.5


「水辺・紅葉」10/2
7 ☁️ 高曇りで、白くなつた鳥海さん山頂ははっきりと見へるが、陽射しは極めて弱い^^ 🍂 山麓にある小さな水辺の一景、、、 📷 OLYMPUS E-1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0