

「多 彩」11/05-06
🌥 今朝はご覧のとおりで、しっかり白くなつた鳥海さんも姿をみせてくれてゐるが、東に大きな雲が有るので、朝のうちに陽射しが届くかは微妙、、、 🍁 中島台や、獅子ケ鼻湿原の紅葉の季節は去ったが、その直前の景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica...


今夜のいち枚 「流れ行く」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「もみぢ葉」11/05-06
☁️ 白くなった鳥海さんの五合目と稲倉山頂辺りから、下界に向けて白いものが降ってきて、こちらも小雨がぱらついたりする曇り空からの始り、、、 🍁 獅子ケ鼻湿原のもみぢ。その葉いろを^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚 🌺 「もみぢから一息ついて」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0 他


「もみぢ色」11/05.6
🌧 昨夜からの雨がそのまま続いてて、しかも寒い朝となっている。 🍁 もみぢの色具合を、、、 📷 SONY α7 Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA


今夜のいち枚 「たそがれ時」11/02
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「もみぢ色」11/05
☁️ 全天低く厚い雲に覆はれ、鳥海さんも6合目下と稲倉山頂まで灰色の雲が掛かっている朝6時過ぎ、、、 🍁 中島台・獅子ケ鼻湿原での、もみぢの景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


今夜のいち枚 🍁「白樺とブナ」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「寂 光」11/05
🌥 今朝は久々に鳥海さんを隠す雲も無く、ご覧のやうな朝焼け。 8時過ぎ現在、陽射しもあつて、ごーごーと早朝吹いてた風も治まってゐる^^ 🍁 中島台で眼にした光、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW