

「久しぶりに降ってきました」01/15 ☃️ ボタボタと午後三時前から降り出してきました^^
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「夕照・稲倉」01/14
☁️ 鳥海さんは6合目まで霧氷の姿を現してる曇り空で、穏やかな朝、、、 🗻 この200m地点でも雪は皆無で、このやうな景に出会へた^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「黄昏・奈曽川」01/14
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「今朝の定点から」01/14
☁️ 少し冷えはしたが、霜も降りてない曇りの日の出前。令和初めての正月の半ばに来ても、積雪は0センチ。暖冬小雪のこんな正月の記憶は無い、、、 🗻 歩いて1-2分ほどの定点からの朝景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG...


「こんな情景がまだ無い、正月半ば」01/07 暖ったか過ぎる令和2年の始り。この景が一度しかない、、、
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「小屋焼き」01/22
☁️ 今朝は、上空は薄雲が広がつてて、稲倉岳の麓から上は雪雲が掛かって見えない。 きのうの、積雪皆無と云ふ状況での才の神行事・小屋焼き。 1週間前に建てた小屋も、雨の冬で濡れた藁は燃へにくく、煙を大量に出しての小屋焼きとなつたが、幸いお日様も出て天気は上々^^...


今夜のいち枚 「才の神行事・小屋焼き」01/12
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「定点・鶯川大橋から」01/07
☁️ 今朝は雪こそ無いものの冷たく、鳥海さんも5合目辺りまでしか確認できない、、、 🗻 先日、春のやうな陽気に誘はれて脚を伸ばしてみた一景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「鶯川大橋から」01/07
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「定点・上坂あたり」01/07
🌥 今朝も暖かく、3月のやうな気温で、今のところ上空に薄雲が所々にある程度。 鳥海さんも7合目までは出てるが、頂上は雲に隠されてる、、、 🗻 定点、上坂あたりから^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit...