

今夜のいち枚 🗻「ネコヤナギと鳥海山」02/19
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「今回の雪で、どんな伏流水に?」
🌨 昨夜に、みぞれが降つたらしく、路面は薄―く透き通るシャーベットが凍った状態、、、 🏞 この度の寒気が、どこまで冬の景を創つてくれるか?前回のこのやうな姿まで雪が付いてくれるか、、、? 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚 「ちょうかいざん」02/12
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「降ってきました」02/18
☃️ 明るくなってきた頃は、あられなどパラパラ降っていたが、7時過ぎころからご覧のやうな冬の雪が降り出し寒さも加わって来た、、、 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「山と海・黄昏どき」02/12
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「荒れ前」02/12
🌧 きのう午後から降り続いてる雨が、西寄りのけっこう強い風に乗つて時々降つていて、鳥海さんも山裾から深い霧の中、、、 🗻 先日の晴れ空。山は荒れ前とあつて強風が吹いていた^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「荒れ前・雪煙」02/12
☁️ 鳥海さんは、霞んではいるが頂上に傘雲を付けてるのが分かる^^ 🗻 先日12日9時頃、荒れる前の日の鳥海山には強風が吹いてて、ご覧のやうな雪煙り、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「くっもーー」02/12 🏞 自宅から歩いて1分の定点から^^
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「ネコヤナギ」02/12
☁️ 暖つかな曇りで、鳥海さんは三合目からは霧に包まれてゐる^^ 🏞 先日の「2月小春」の上天気の下で見つけた「ネコヤナギ」^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW