

「春の妖精っぽく」03/19
☁️ 鳥海さんは、五合目までかろうじて見へるが、雲の多い朝で、陽射しも届かない、、、 🌺 エンゴサクとカタクリを、より、妖精っぽく^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「天と地に咲く」03/19
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「地上と地べたで咲く」03/19
🌧 三時頃?から降ってきた雨が止まづに降り続けている8時過ぎ。 霧が深く、山裾から鳥海さんは見へない、、、 🌺 沿岸部では、地上でも早咲きの桜は咲き出してるし、地べたではキクザキイチゲが盛りに^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD...


今夜のいち枚 「つばき」03/15
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「きいろい花」03/19
☁️ 朝四時頃、急に強風が吹き出して目が覚め、けふも風の強い一日になるのかなと思つてる7時現在、、、鳥海さんも4合目からは厚い霧に隠されている、、、 🌼 黄色い花の代表、スイセンがあちこちで目に付く時期になつてきている^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ...


今夜のいち枚 「落 陽」03/19
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「スプリングエフェメラル」03/19
☁️⛈ 未明から急に風が強くなりだし、雷鳴と共にみぞれ霰が落ちてくるなど、荒れた春分の日の朝、、、 🌼 きのうも一日中強い風が吹いてはいたが、その中で見つけた「スプリングエフェメラル」の花たち^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「マンサク咲く」03/18
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「芽」03/15
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「早春の水面」03/14
☁️🌥 今朝は、西寄りの暖かな風が強く吹き4月並みの気温か? 鳥海さんも、五合目までは霞んで見へる、、、 🏞 ここ数日寒の戻りで冷たかったが、これからは暖かな日となるか、、、その寒が戻って氷の張った沼面^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica...