

「今朝の山・鳥海山」08/27
⛰ ごらんのうやうな、快晴の朝からの始り^^ きのうも32-3℃まで気温が上がつたが、けふはどれくらい行くのだろうか、、、きのうの朝より気温は高い(;^_^A 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「ヤマジノホトトギス」08/24
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「コスモス」08/24
☀️ 朝から、鳥海さん辺りにも雲一つない晴れ空。 湿度も50%台で爽やかな初秋の感じ^^ 🌸 家のコスモスも秋を向かへて咲き出してきた。初夏から咲く個体もあるが、季節を待つて咲く姿は力強いやうに感じる^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4...


今夜のいち枚 「ハナニラ」
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「ムクゲ」08/24
🌤 今になつて真夏の天気が来た。朝から陽射しがあつて、南朝鮮の方に向かつてる台風の影響で、きのうに続きけふもフェーン現象による乾いた高温になるのか? 🌸 近所の生垣になつてるムクゲ。色違ひ八重?と二種^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「お絵描き」
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「オミナエシ?にアカタテハ」08/19
🌤 山に掛かってる一部の雲が、少し陽射しを遮つてたりしてたが、7時現在はお日様が暑く照りだした^^ 🦋 オミナエシ?の吸蜜に余念がないアカタテハと蜂がゐた。 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「蓮とんぼ」08/19
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「梅花藻」08/19
☁️🌤 早朝は曇りだつたが、山裾野の雲の上から次第に陽射しが出て来ている。今朝もまだ蒸し蒸し晴れとなりさうだ、、、 🌸 梅花藻(バイカモ)はNHKの放送などもあつて牛渡川が有名だが、その隣にある地区の小さな清流に、ご覧のやうな綺麗な花が^^ 📷 ...


今夜のいち枚 「稲の花」
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough