

「二期作のソバ」09/16
🌤 鳥海さんの頂上は雲の中だが、全体としては陽射しもある晴れ空^^ 🌾 今朝の、転作ソバの姿。我が地区では夏ソバと晩秋に出回るソバの二期作に数年前から取り組んでるやうで、今は花盛り^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「こんな秋が来てない今年」2017年9月
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「雨 滴」09/14
☁️ 雲が多く、早朝には時々雨が山の方から落ちてきたりの始り。 昨日よりは気温が高くなつてゐる^^ 🍅🌼 きのうの雨の滴、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「シュウメイギク白」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「秋桜とてふてふⅡ」09/11
🌧 雨降りからの一日の始り、、、 秋雨前線による冷たい雨は、酷暑続きで残暑が長かつた今年はどこか心地良い気もするから不思議だ^^ 🦋🌼 秋景のひとつ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「シュウメイギク」09/12
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「秋桜とてふてふ」9/11
🌸🦋 早朝は曇も高く鳥海さんも姿を見せてたが、次第に雲が厚くなり頂上を隠しているし、陽射しも無い、、、 日が高くなると、どこからか秋桜にてふてふが飛んでくる初秋の景、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「ヤマジノホトトギス」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「今朝は草刈普請」09/12
🌥☁️ 今朝は鳥海さん頂上に荒れ雲が掛かってるものの、雨降りは無し。でもまだ暑苦しい朝、、、 けふは趣向を変へて、中山間地を持つ我が地区の、換地部分の草刈普請の模様を^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「雨粒んの花びら」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0