

「中島台は黄葉」11/01
☁️ 昨夜降つてた雨も上がつた朝。暗い雲がまだあちこちに残つて暗い朝、、、 🍂 中島台の紅葉は、赤色が少なく黄色の世界になるのが特徴^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「紅葉の径」11/01
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「仰ぎ見れば」11/01
☁️ きのうの寒さと雨は止んだが、上空は雲だらけ。 鳥海ブルーラインも、中島台から矢島に抜ける県道も昨夕から通行止めになつた、、、 🍂 中島台でのもみぢの景^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「水辺」10/31
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「もみぢ色・天と地」10/30
🌧 12月になつたやうな荒れ空で、北西の風も強く、時おり小さなアラレ混じりの雨が降ってきたりするあさ、、、 🍂 先月30日の、中島台の紅葉の景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「葉つぱ」10/31
OLYMPUS E-M5 Ⅱ ZD 11-22mm F2.8-3.5


「流れのある景」10/28
🌧 雲も低く雨が時おり落ちてくる、暗い朝からの始り。 鳥海さんは裾野から鉛色のガスに隠されてゐる、、、 🍂 先月28日の好天に、板平PS~法体の滝までの道路沿ひで魅せて貰つた紅葉の景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「稲倉岳・東壁」11/01
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「すでに雪の中でせうけれど」10/28
☁️🌧 西風が強く吹き、時に小雨が降ってきたりする暗い朝からの始り、、、 ⛰ 先月28日の祓川・鶯川沢の景。現在は雪の林に変はつてると思ふ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「鳥海山頂・雪」11/01
📷 OLYMPUS E-MⅡ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW