

今朝の一景「ケアラシ」11/06
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4


「流れ・」11/01
それほど冷えなかつた朝だが、鳥海さんはスツキリと麓から見へ、けふの秋晴れは予報通りになりさうだ^^ 先日、中島台に這入つたときの流れの景^^ OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「季節外れ~~^^」
今夜のいち枚 「季節外れ~~^^」10/31 OLYMPUS E-M1Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「倒木のある流れ」11/01
山裾にあるためか、当地は明け方にかけても雨がけっこう降り、まるで梅雨空続きのやうだ。 鳥海さんは、霧が山に立ち込め見へない、、、 先日、小さな流れに這入った時の景^^ OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.


今夜のいち枚「紅葉・落水」
今夜のいち枚 「紅葉・落水」 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「紅葉の小径」11/01☁🌧
☁🌧 昨夜から明け方まで幾度となく強い雨が降つたりしていたが、7時頃までには上がつて曇り空。今朝も暖かだ、、、 🍂 中島台も紅葉は終わつたが、その直前の一景^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「水の中」11/02
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「雲の掛かつた鳥海さん」10/31
🌧☁ 昨夜は雷鳴と共に雨が強く降つたり、明け方にもバシャバシャ通り雨。8時の今は雲間から陽射しが、、、 🗻 しばらく山頂を見せてくれない10月最後の鳥海さん。 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm...


「こんなのも」・獅子ケ鼻湿原
「こんなのも」 久々に、水中も、もみぢ色 を^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚「山裾野・秋景」10/31
📷OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0