

今夜のいち枚「葦 原」12/10
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「朝陽の下 Ⅱ」12/10
☁ 気温が緩んできて、ふわふわと雪が落ちてきたりするが、原則曇り空の朝、、、積雪は5センチ未満だが雪寄せに40分くらいかかつた(;^_^A 🍃 朝陽の下で輝き出す霜のひと時^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「霜霜」12/10
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「朝陽の下」12/10
❄ 細かな濡れ雪が落ちてきたり止んだりの朝で、さすがに冬の気温は低く、つららが融けだすか否かの微妙な空、、、 🍃 先日の霜降りの景。朝陽が射しだすと、一気に霜が崩れてくるのだが、その前のひと時^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「霜の実」12/10
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「今期初めての荒れ空」12/18
❄️☃️ 昨夕6時頃からみぞれが雪に変はつて、強風と雪の荒れ空になり、今朝はご覧のとおりで、予報を裏切り積雪は3㎝位でアイスバーン、、、 風が強いと沿岸部ではあまり積もらないが、ひと山超へた矢島や鳥海地域はこの分だと10㎝は積もつたかもしれない、、、...


「たんぽぽ二態」
🌨 今朝もバシャバシャの雨降り、、、よくもこんなに降るもんだ! 🌼 霜たんぽぽの二態^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「ネコジャラシ」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「霜たんぽぽ」12/10
🌨☁ 雷鳴も轟き風も強くなり、雨に雪が混じつて来さうな暗い空の 朝で、鳥海さんも五合目下までしかっ見へない、、、 🍃 枯れ色や草緑の中で目立つ、黄色たんぽぽ の霜^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0