

「ツワブキと、てふてふ Ⅱ」11/21
☁️ 上空には青空が見られるが、鳥海さん頂上は灰色の雲に隠されてて、西風もけっこう吹く朝、、、 🌻🦋 先日の、小春日和下のツワブキに来て、吸蜜に一生懸命なてふてふ^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「山茶花も咲き出しまして」11/22
📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「霜の華 Ⅱ」11/20
☁️ けふも曇りからの始まりで、鳥海さんも五合目上から雲の中、、、 ☘️ 先日の霜の景^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「ツワブキと、てふてふ」11/21
📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「霜の華」11/20
🌨☁️ きのう夕方から降りだした小雨が、7時頃まで降つてたが8時前には上がり、雲が多く暖かな朝、、、 🍃 先日20日に今季3度目の霜が降りた。その霜景^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「日の出の頃」11/18
📸OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「今盛りのツワブキと、呆けたか?ボケ」11/21
☁️ 鳥海さんがはっきりと見へる曇り空^^ 🌸 今盛りと象潟で咲いてるツワブキと、なぜか咲いてたボケ^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「小菊」
📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「霜 菊」11/18
☁️ 曇り空で、この時期にしては暖かな朝^^ 🌸 今期2度目に霜らしい霜が降りた時の、花景^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0