

「待ちどおしいので、、、」10年以上前の春
🌧 きのう遅くから降り始めた小雨が、時々降りながら荒空にもならづ朝になつてる、、、 🌼 十数年前の三崎山。春告げの花が誇らしげに咲いて^^ 📸 OLYMPUS E-1 ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「春が待ち遠しいので・先づ咲く(マンサク)」10年以上前
📸 OLYMPUS E-1 ZD マクロ50mm F2.0


「高原の雪林」02/17
☁️ 昨夜から小雨が降ってたりしたが朝には止み、その暖気のまま曇り空で、鳥海さんも稲倉裾野から雲の中、、、 🌲 きのうの、花立公園辺りの雪林の景^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「定点・谷地沢」02/17
「定点・谷地沢」02/17 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「鳥海山・定点比較」02/07&02/11
☁️🌥 明け方は雲が多くて鳥海さんも雲の中だつたが、8時過ぎには陽が射してきたりしてゐる。午後からは雨が降る予報、、、 🗻 我らが山の「鳥海山」。その定点からの2態^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm...


「モーニング・ブルー」01/30
☁️ 穏やかな雲り空だが、冷え込みが厳しく、全県に低温注意報が出てゐる位で、アトリエも足元が冷える、、、 🏞 先月末の冬晴れの朝景^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「待ちどおしい春」10年以上前
📸 OLYMPUS E-1 ZD 14-54mm F2.8-3.5 このE-1の青は、現代のカメラでは出せてない、、、


「定点・鳥海山」02/11
⛄️ 今朝は乾燥して軽い粉雪が5-10センチ積もつてて、久々の本格的な雪寄せに時間を取られたし、8時過ぎの現在も小雪が止まない。そして、大雪注意報も出てゐる、、、 🗻 先日11日の青空が昼まで続いた日の、鳥海さん^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚「氷 枝」01/30
📸OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「湖 畔」01/30
☁️⛄️ 今朝は、ふわふわの小雪がサラーつと積もつてるマイナス気温の曇り、、、 🏞 先月末の栗山池の雪景^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0