

「猫足程度の雪」02/08
☁ 今朝は、ご覧のとおりの「猫足程度の雪」が積もつてた穏やかな曇り空だが、鳥海さんは3合目下より上は、厚いガスの中、、、 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚「ホワイトアウト、、、」02/07
あまりの降雪で起こつたのが1枚目。地吹雪でが2枚目^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「焙煎機・ヒーター交換」02/05☁
☁ 今朝は時おり吹雪いてきたりはするが、大雪は落ち着いたやうで、数センチの雪寄せ、30分ほどで終へることが出来た^^ 🔌 コーシー焙煎機のヒーターが断線したため、交換修理した先日の模様、、、。2017年3月から約五年目で交換でした(;^_^A 📷 OLYMPUS ...


「大雪だ、今期は」02/06☁
☁⛄ 時々ふわふわと降ってきたり、薄日が射してきたりで、一見穏やかな朝だが、まだまだ油断できない、、、 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚「雪雪雪」
「雪雪雪」 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「雪国に住むと云ふこと Ⅳ」02/05
☁ 昨夜から夜中にかけて音もなく降つてた雪が25㎝程の積雪となつてゐた、、、 その雪寄せに1.5時間ほど(´;ω;`) 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚「せり出しは長くなつた?」01/28と02/02との比較
OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「日本海上空」01/17
今朝も、昨夜降つた雪の始末から始まること40数分。 身体は燃へるものの、こんな生産性の無い、一日二回の日課のやうな作業となれば、気が滅入る、、、 日本海上空にかかる雲とお日様の競演^^ OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit...


今夜のいち枚「冬林雪林」01/19
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「雪国に住むと云ふこと Ⅴ」01/27
☁⛄ 乾いた細かな雪が西風に乗り、時々降ってきたりする雪空、、、 ❄🌲 まだまだ冬。高原の樹々は雪と氷に包まれてる^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0