

「霜景」12/10
☁ 穏やかでこの時期にしては気温も高い朝で、雪は、屋根から落ちた所にしか無くなつてしまつてゐる、、、 真っ白になつた鳥海さんは、五合目までしか見へない 🍃 先日の霜の景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「サザンンカ」12/10
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「一転して今朝」12/13
💨🌨 日付が替はる頃から西寄りの強風が吹き出し、朝には雪も付きはじめ「暴風雪警報」が出てゐる。県央の仙北や横手は、一日中マイナス予報が、、、 🍃 それで、ご覧のとおり7時頃には我が家もこのとおり^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚「霜の朝」12/10
今夜のいち枚 「霜の朝」12/10 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「サザンカの霜」12/10
☁ 今にも雨が落ちて来さうな曇り空からの朝、、、 🌺 10日の霜は結構強く降りてて、背の高いサザンカにも降りて ゐた^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「初 氷」12/10
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「霜の葉」12/10
☁ 丑三つ時に少し雨音がしたかな?と思つたが、やはり道路は濡れてる。西南の風が若干吹いてて、曇り。 鳥海さんは5合目までは確認できる、、、 🍃 今期初の霜が降りた、きのうの朝の景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「霜」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「ようやく初霜」12/10☀️ 朝から快晴で、今季初の霜が降りて、辺りはピーーンと冷たい気圏からの開始^^🍃 12月10日で初霜とは、今まで経験のないこと、、、📷 OLYMPUS E-M
☀️ 朝から快晴で、今季初の霜が降りて、辺りはピーーンと冷たい気圏からの開始^^ 🍃 12月10日で初霜とは、今まで経験のないこと、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0 ☀️ 朝から快晴で、今季初の霜が降りて、辺りはピーーンと冷た...


「見へさうで見へないⅡ」12/07
昨日昼頃から降り始めた小雨が止んで、この時期にしては暖かな朝で、雪がすつかり見へなくなつた。 鳥海さんは、6合目辺りから雪雲の中で山頂は隠されてゐる、、、 🗻 昨日の、仁賀保高原から鳥海山^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG...