

今夜のいち枚「山里の秋」10/27
📷OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「善神沼・晩秋」10/25
☁ 今までの朝とは違つて寒くない、曇り空。鳥海さんは4合目辺りから上は雲の中、、、 🏞 先日の、善神沼^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「里山の秋」10/25
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「朝」10/25
6時前は鳥海山上空の雲が紅くなつてたが、30分もたたない間に、西からの雲ひとつに雨を落とされた。雨は止んだが外は濡れてゐる、、、 🏞 今週月曜日の、日の出間もない冬師湿原^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚 「もみぢ流れ」10/25
📷OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「鳥海山矢島口中腹は黄葉」10/25
☁ 外を歩いても気にならないくらいの小雨が降つてる朝。 今朝は寒くない、、、 🍂 昨日、昼頃に鳥海山・矢島口登山道、中腹での一景^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「中腹は黄葉」10/25
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「久しぶりの大潟ため池」10/25
🌤 朝から晴れ上がつた朝で、鳥海さんも白々と姿を見せている^^ 🏞 久しぶりの大潟ため池。 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「鳥海山」・大砂川から
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「ツワブキ」10/22
☁ 明け方に土砂降りがあつたが、7時半の今は止んでゐる、、、 🌼 象潟町の沿岸部では、ツワブキが満開に近づいてき、あちこちの庭先をにぎやかに飾つてる^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0