

「今夜は、望月」10/14 🌕 雲が多く諦めかけてた満月。
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「鳥海山・五合目奈曽渓谷」 🍁 けふ、9時半ころの奈曽渓谷。
台風19号の影響は感じられなかった?! 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0 & ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「黄昏て・波打ち際」10/10
☁️ 今朝は、ご覧のとおり、雲が多く朝焼けになったが、その雲で薄日が射してる程度。そして寒いくらいの朝からの始り、、、 🌅 黄昏時の波打ち際。その景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「今夜は満月?」 🌕 雲さんもかかって、妖しいお月さん^^
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


今夜のいち枚 🍁「奈曽渓谷と祓川」10/10-11
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「鳥海山」10/11
⛰ 久しぶりの定点から^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「けふのではないけれど」10/09
💨 小砂川漁港の灯台も、先日はこのやうな波濤に揉まれてました! 午後4時位から、こちらも台風の風が当たり始め、段々外がうるさくなってきてます。 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「水辺の花」10/11
🍃 わが家の小さな池端に、今咲いてる花。 「ダイモンジソウ」と「タツナミソウ」^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「秋の味覚・アケビ」10/09
🥑 今年も、いつもの処に、いつものやうに成ってました。 鳥たちに横取りされないうちに、採ることが出来ました^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「リンドウ」10/02
🌨 夕べから静かに降り続いてる小雨、、、TV報道で恐怖を煽る?やうに報道してる、大型台風19号の前の静けさなのかもしれないが、静かな朝、、、 💐 龍ケ原湿原の草紅葉の中と、その奥の神社前に咲いてた「エゾオヤマリンドウ」^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ...