

「鳥海山頂」03/08
☀️ きのうから引き続きの快晴に近い晴れ^^ 気温も4月下旬から5月中旬並みになると云ふ予報が出ている、、、 🗻 久しぶりに望遠を使つた稲倉と鳥海の山頂! 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


今夜のいち枚 「夕 月」03/08
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「雪が降りまして」03/06
🌥 鳥海さんもすつかり姿を現す放射冷却で、霜が降りた寒い朝。 🌼🌱 先日、芽が出たり咲き出したりしてきた花たちに雪が、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「雪もありまして」03/07
☁️ 今朝は上空に青空が一部あるものの曇り空。鳥海さんも山裾からガスの中、、、 🌼🌱 今朝の我が家の庭^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「サザンカ」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「春告げの代表花」
☁️ 昨夜から特に強くなった風の音で幾度か、目が覚めたりしての朝。 路面や草むらは、半透明のシャーベット状の雪が薄っすらと、、、 🌼 先月20日前頃から咲き出してる、春告げの代表花^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚 「ヤブツバキ」03/05
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「家の庭に咲く」03/03
🌧☁️ 今朝は小雨混じりの強い風が吹いたりするが、暖かい朝。 鳥海さんも、山裾から深い雲の中、、、 🌼 去年より1週間以上も早く咲いた、福寿草^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「福寿草・家の庭」03/03
🌥 鳥海さんもスツキリと出て、薄陽が射しだしてきた朝7時頃。そんなに強くはないが霜も降りて冷え込んでいる、、、 🌼 我が家の小さな庭に、一斉に福寿草が咲き出してきた。 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「春いろの水」・1年前
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0