

「元滝・伏流水」07/03
☁️ 鳥海さんは、五合目辺りまでかろうじて出ているが、あとは雲の中で、湿度も高くベターっとした朝、、、 🏞 先日訪ねてみた、元滝・伏流水^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「四年前の鳥海の景」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ


「虫たち」07/04
☁️🌧 今朝も梅雨空で、霧雨の中、市の一斉クリーンアップが行われ、住民が集落環境美化のために汗を流した、、、 🐝🦗 紫陽花などの花を撮らせてもらつてると、そこにはお客さんが既に来ていたりする^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm...


今夜のいち枚 「元滝・伏流水」07/03
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「栗山池公園」07/02
🌧 早朝から降り続いてる小雨がだが、鳥海さんが霞んで見へるくらいで、大きな雲の塊は無い、、、 🌸 栗山池公園は、紫陽花の咲き始め。その休憩所辺りの景^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm...


今夜のいち枚 「紫陽花」07/02・栗山池公園
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「サボテンの花」06/29
☁️ 湿気の多い曇り空から、たまにお日様がのぞいたりする今朝。鳥海さんも早朝は姿を見せていたが、9時現在はガスの中で確認できない、、、 🌸 我が家の、半世紀近くになつても尽きづに残つて、毎年花を付けてくれてるサボテン^^ 📷 OLYMPUS STYLUS...


今夜のいち枚 「花吹雪・ヤマボウシ」07/02
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「畔に咲く」
🌧 未明から、時々強く降ったりしながらの雨模様の今朝。 鳥海さんは山裾から深い霧の中、、、 🌸 先月に載せきれてなかつた、畦畔に咲いてた「ハルジオン」^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「雨 滴」06/29
☁️🌧 朝方から雨が降ったりやんだりで蒸し暑い。鳥海さんも昼現在は頂上に雲が掛かつてる程度で、緑の山肌がくっきりと見へている、、、 🌸 雨が軒下に置いてあるサボテンや、小さな池端のドクダミの花びらに滴となつてゐた^^ 📷 OLYMPUS STYLUS...