

今夜のいち枚「ホタルカズラ」05/17
📷OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「雨 滴」05/16
🌧☁ 曇り空から小雨が降ってきたりするジラジラとした朝、、、 🥀 カラッとした五月晴れが少ない今年、スズランが雨を含んで咲き出した^^ 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「渓流新緑」05/19
🌧 未明から小雨が降ってて、霧も出て稲倉岳も中腹まで霞んで見へるが、それより上は雲の中、、、 🏞 先日、鳥海町方面まで所用で往復したときに眼にした、新緑の景^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm...


今夜のいち枚「シジミチョウ」05/16
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「オダマキ」05/17
⛅ 早朝はすぐ上に雲が掛かり、青空の下の鳥海さんがちらりと見へる程度だつたが、今は山頂に風雲を纏ってはつきりと確認できるし、陽射しもある^^ 🌼 オダマキ。園芸種でピンク色なのかよく判別らないが、いつもの石垣に咲いてる野生?のと、、、 📷 OLYMPUS ...


今夜のいち枚「ツツジもシャクナゲもツツジ属」05/16
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「キュウリグサ」05/16
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「林下で咲く」05/14
曇りから晴れ間の空になつてきた今朝。 杉の林の半日陰の処に咲いていた「マムシグサ」とナルコユリと間違はれやすい「ホウチャクソウ」^^ OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0