

「道端に咲く」10/05
☁🌧 時おり西風と共に強く降ったりの雨ふりの朝。 🌼 秋も深まり、道端には鮮やかな色した花が目に付く^^ 「コガネギク」と「ノコンギク」 📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「ヒガンバナ・習作 Ⅲ」
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4


「今朝の空」10/07
ご覧のやうに高層に雲が多く、薄日が少し漏れる程度。 鳥海さんも、稲倉岳や、五合目・鉾立が紅葉してきてゐる^^ OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough ☁ ご覧のやうに高層に雲が多く、薄日が少し漏れる程度。 ⛰...


今夜のいち枚 「ヒガンバナ」09/21
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「境内地の林下に咲くサラシナショウマ」10/04
☁ きのうまでの暑い南西の風は、雨が降ると止まり、今朝は秋のクリアな空気に入れ替わつて、曇りだがひんやりだ。 鳥海さんは麓から残つてゐるガスで、見へない^^ 🌼 我が村の鎮守・龍田神社の境内地に咲くサラシナショウマ。 林地のため薄暗いので、白い花房が目に付く^^ 📷...


今夜のいち枚 「ヒガンバナ・白」09/21
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD 50-200mm F2.8-3.5 SW


「ヒガンバナ・習作 Ⅱ」
☁ 南西寄りの、湿り気の有る風が吹き続けてる今朝。 鳥海さんは五合目辺りから霞が強く見へない、、、昼前から雨が降ると云ふ予報が出てる。 🌸 今年は、彼岸に合はせるかのやうに咲き、彼岸中も綺麗に咲き続けてたヒガンバナ。その習作^^ 📷 OLYMPUS ...


今夜のいち枚 「水 辺」10/01
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「朝 露」
南西からの暖かな風が夜半から吹いてて、朝の散歩でもうっすらと汗をかくほど。 霞がかつた空の下、鳥海さんは朝陽を受けているイイ天気^^ 秋が深まるにつれ、露が結びやすくなる^^ OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 🌼「ツリガネニンジン」10/01
📷 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough