

今夜のいち枚「一斉に咲き出しました・象潟沿岸」04/11
📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「梅、二種」04/10
☀️ 今朝も南西寄りの風があるが、少し緩くなつてゐる、、、 🌺 ここ数年では、だいぶ遅く開花した今年しだれ梅と紅梅^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「今夜のいち枚」ようやく、ソメイヨシノ咲きました・04/10ここ数年の開花から、10日位遅く、、、
OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「みずばせう Ⅱ」04/07
☀️ けふも昨日から吹いてた風が止むことなく吹いてるが、幾分弱まってる。辺りは少し霞んでる朝^^ 🌼 先日、仁賀保高原の湿地で眼にした「みずばせう」。 大雪で遅れるのかと思つてたが、湧き水の流れる処なため、ほぼ通常の咲き方、、、 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ...


今夜のいち枚「みずばせう」04/07
📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「地味ですけど・高館山」04/05
☀️ 南西寄りの強い風が吹いてるが、晴れで青空一面。 🌼 高館山で眼にした、地味な花^^ 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「高館山で、、、」04/05
☁️🌧 夜半から時々風が強く吹いてたが、朝には小雨が時々降ったりしてる冷たい朝、、、 🌼 先日の好天時、高館山で眼にした「春告の花たち」 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「食 害」04/05
📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「オオイワウチワ」04/05
☀️ 放射冷却でサラリと霜が降りた、晴れの朝^^ 🌼 今年は雪が多くてか、やっと咲き出してきた「オオイワウチワ」・高館山で眼にした花。 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「ぷろぺら~・カタクリ」04/05
OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0