

「キクザキイチゲ2色」04/02
🌤 朝からお日様も出て、一日中いい天気になるな^^ 🌼 象潟沿岸の雑木林で眼にした「キクザキイチゲ」2色 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4


今夜のいち枚「早咲きの桜」04/02
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「まだまだ福寿草」04/02
☁️ 曇り空で、鳥海さんも5合目辺りまでしか見へないが、寒くはない、、、 🌼 家の庭の福寿草。まだまだ元気に咲いてる^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「長岡から」04/02
OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


「濃い色」04/02
☀️ 霜がさっと降りた快晴の朝からの始まり^^ 🌼 きのう、象潟沿岸の雑木林で芽にした「キクザキイチゲ」の濃い色、、、 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚定点鳥海さん・小滝から(トリミング)
OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


「地には福寿草、空にはツバキ」13/30
🌤 早朝には鳥海さん頂上に少し雲がかかってたが、晴れ空からの始まり^^ 🌺 家庭の福寿草と、三崎山のツバキ。 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「オドリコ・エンゴサク」03/30
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「マンサクも、遅くなりましたが」03/30
🌥☁️ 基本は晴れだが、雲がかかったりして寒い西風が吹く始まり、、、 🌿 この、マンず先に咲く と云はれてる「マンサク」も今年の 春は遅く開花した^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0