

「京の秋景」2011年
☁️ あまり風も無く静かな曇り空からの始まり、、、 🍁 11年前の京都の秋景^^ 📸 OLYMPUS E-5 ZD 14-54mm F2.8-3.5


今夜のいち枚「しぶき氷」
OLYMPUS E-3 ZD 14-54mm F2.8-3.5


「荒空になると、恋しゐのが、コレ!Ⅱ」
☁️❄️ 西風に乗つて、湿つた小雪がふわりふわりと落ちてくる暗い朝、、、 🌺 冬の乏しい色しかない世界に、薔薇の華やかな色彩を^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚
📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「ラストアップになるか・霜」11/20
❄️☃️ きのうの昼過ぎから吹雪になったりしながらの積雪は、2センチくらい。強いかぜが弱まつてふわふわりと雪が落ちてきたりする朝^^ ☘️ 今期ラストとなるかも、、、の「霜景」 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚
OLYMPUS E-M5 ZD 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ


「荒空になると、恋しゐのが、コレ!」
🌨 季節風が昨日の夜中から強く吹き始め、いったん収まったものの、朝方に再度吹き出してる。秋田市内のやうに積雪はない、、、 🌺 冬の荒れた空が続くと恋しくなる、初夏の薔薇^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「グリーーんな葉っぱ」11/20
☁️ 西風が強く吹いてて曇り。 🍂 先月の霜景 📸 OLYMPUS E-M5 ZD 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ


今夜のいち枚「入船」2004年冬
📸 OLYMPUS E-M5 MZD 12-50mm F3.5-6.3


「霜枯葉」11/20
☁️ 今朝は少し寒さも和らいで、鳥海さんも5合目辺りまで見通せる^^ 🍂 朝陽を受けて色付く霜の枯葉。 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0