

今夜のいち枚
📸 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「働き者」11/21
🌥 今朝は、早いうちには灰色の空を背景に、山頂まで白い鳥海さんが姿を現してたが、次第に雲が多くなつて陽射しが届かなくなつてゐる、、、 🪰 師走を前に、一生懸命働くミツバチ^^ 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「凍る滝」
📸 OLYMPUS E-M5 ZD 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ


「最後のもみぢ葉」11/24
☁️ 寒い曇り空で、鳥海さんも5合目から上は雪雲の中、、、 🍁 わが部落にある河川公園には、遅く紅葉するモミジの樹があつて、ここのもみぢ葉が紅葉の最後を彩るのだが、その落ちるのを待つばかりの葉 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「今夜のいち枚」
「今夜のいち枚」 📸 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「岩窟の氷」
🌨 朝から、降ったりやんだりしながらの雨降り、、、 ❄️ 数年前の真冬の岩窟。その氷のシャンデリヤと氷柱^^ 📸 OLYMPUS E-M5 ZD 14-54mm F2.8-3.5 Ⅱ


「残り柿」12/02
☁️ 曇りの朝だが、昨日の朝より冷え込んで真冬のやうに寒い、、、しかし午後からは雨の予報が出てゐる^^ 🍊 きのふ、家の近くで眼にした雪の景^^ 📸 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚「ヒマワリ」12/02
📸 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「濡れ雪の景」12/02 けふの10時頃の模様です
📸 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


「雪が積もつたので、5年前の真冬の景」
きのう昼頃のミゾレ降りが、小降りになりながら夜まで続き、朝起きてみると、3センチ位の積雪、、、今朝も小雪がふわふわと落ちてきたりしてる。 寒さが雪を伴って一気にやつて来たので、ついでにもっと寒い真冬の景を^^ OLYMPUS E-M5 ZD 14-54mm...