

「訪春・雑木林」03/09
⛅️☀️ 霞の中に鳥海さんも姿を見せてくれてるし、上空はお日様の世界、、、 🏞 高原の雑木林にも、春の訪れ^^ 📸OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「咲いてました^^」03/09
🌧☁️ まだ暗いうちから雨が降って朝を迎へたが、8時過ぎにはあがって西寄りの風が吹いてる暖かな朝、、、 🌼 きのうの午後。導かれるやうに足を運んだら、「福寿草」が^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm...


今夜のいち枚「咲いてました」03/09
📸OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「定点・鳥海さん」03/06-07
🌥☁️ ぼわーーっと霞むお日様。その僅かの陽射しがある。きのうより更に暖かな朝、、、 🗻 定点からの鳥海さん^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「金浦町前川」から03/06
📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「沼開け」03/07
⛅️ 今朝も、南西寄りの暖かな風が騒ぎ、きのうより更に気温が高く、鳥海さんも霞んで見へる、、、 🏞 きのう、高原で見かけた訪春の景^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「訪春の瀬」03/07
📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「象潟町と云ふ所」03/05
南西の暖かな風が騒いで、薄霞んでる空から陽射しがある朝からの始まり^^ おとといの快晴の一日の、一景。 象潟町と云ふ所は、海と2000m級の鳥海山まで直線距離で十数キロmしかない、、、。そして、その中に豊富な自然が、”あふれ過ぎてる” くらい^^ OLYMPUS ...


今夜のいち枚「海と山」03/05&06
OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD-75㎜F1.8 & DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「冬戻り」03/03
🌤☀️ 今朝は放射冷却で、かなり気温が下がり外は真っ白で、空もほぼ快晴^^ ⛄️ 先日、冬の戻りがあつた日。その高原の一景^^ 📸 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0