

「あかと黄」04/10
今朝は晴れ。鳥海さん頂上付近や7合目上空に少し雲が掛かってるものの、上空は青空で陽射しもある。 ようやく、屋敷や庭先に春を彩る花たちが咲き出してきた。その「ミツバツツジ」と「ミニスイセン」、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「枝垂梅」
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「三度目の積雪」
朝起きて、雪景色! 海岸線から7㎞、標高160m地点の我が地区の6時頃。道路には積もらなかったが、草むらや木の枝、電線に、濡れ雪が積つた、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「春 霜の華」04/08
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「まだ桜が咲きませんので」04/05
高曇りで露が下り冷たく、鳥海さんは全姿が見へ無風からの始り、、、 予報では、また今夜から内陸や高原では雪降りになるやうで、いっこうに季節は進まないので「梅花」 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「霜の花」04/08
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「春の霜」04/08
今朝は西風で曇り。鳥海さんも4合目迄しか見えない。 きのうの朝。春の霜が降りていた。 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「春 嵐」04/05
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「もこもこ」04/05
今朝は高曇りだが、霜も弱く降りている。また、新雪で白い鳥海さんも、くっきりではないが見へていて、弱い陽射しもある、、、 満開の梅が、枝にびっしりとついている。 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0