

「網膜がもみぢ色になつてるので、一休み」10/12
☁️ 低い雲が多く、山際のこの地は陽射しも無い、、、鳥海さんも、雲の中^^ 🌺 ここ数日、ほとんど紅葉の場面で、眼がもみぢ色に染まつてしまつてるので、仁賀保町のバラ園で、爽やか色の秋バラで網膜を癒してきた^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm...


今夜のいち枚「海に浮かぶ・男鹿半島、飛島、粟島」10/12
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「錦秋・龍ケ原湿原辺り」10/07
☁️ 今朝は高曇りで、鳥海さん山頂は黒々、手前の平家山(稲倉岳)は赤くなつて見へる。朝陽の光線が無いので色よくはつきりとしてゐる、、、 🍁 さて、ここの龍ケ原湿原辺りの紅葉は撮影から5日もたつてるので、だうなつてるか? 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD...


今夜のいち枚「紅葉、下と上」10/07
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「錦秋・祓川」10/07
☁️ 上空に雲が多く、鳥海さんは頂上まで姿を見せてはゐるが、陽射しは届かない朝、、、 🍁 鳥海山・五合目祓川の駐車場辺りからの景^^ けふあたりは、だいぶ全体が黄色くなつてるのではないだらうか? 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「錦秋・祓川」10/07
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「龍ケ原湿原・鳥海山五合目」10/07
☁️ 鳥海さん頂上には風雲が長くなびいているし、空は青空も無く曇り、、、 🍁 先日、午後4時前の鳥海山五合目・祓川。雲稲倉岳との間にもあつて、いかにも山の空と思つてきたしだい^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「野菊の類」10/07
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「紅葉(もみぢ)葉」祓川・10/07
⛅️ 今朝は冷へた。でも、そんなに朝から上天気でもなく、薄雲が掛かつて弱い陽射し、、、 🍁 もみぢ葉。五合目・祓川辺りで色付いてた葉^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「色付きまして」10/07
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8