

「紅葉の始り」五合目祓川辺り10/07
☁️ 厚い雲が鳥海さん山頂を覆い、空全体が曇で、寒い朝、、、 🍁 鳥海山五合目・祓川下の鶯川辺りが黄葉しだしてきた^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚「紅葉始まりました」10/07
猿倉口付近 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「ハマギク」10/06
☁️ 寒気が上空に入つてる影響で雲が多く、鳥海さんも五合目から上は濃い鉛色で、山頂は雪になつてるのかもしれない冷へて寒い朝、、、 🌸 家の「ハマギク」も咲き出した^^ハナグモも黄色に体色を黄色系に変へて獲物を待つてゐる、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ...


今夜のいち枚「夕照・大澗」10/06
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


「まだまだ、曼珠沙華」10/03
☁️ 鳥海さんは五合目から雲の中で見へないし、上空にも厚い雲が掛かつてうす寒い朝。次第に青空が広がつてくると云ふことだが、山際のここはだうだらう?^^ 🌸 曼珠沙華には、お日様が良く似合ふ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚「夕 照」10/02
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「セセリチョウ Ⅱ」10/03
🌧 昨夜遅くから降ってきた雨が、時おり強く降ってきたりの雨空での始り、、、 🌸🦋 咲いてる花の数も少なくなつて、そこに集まつてくる蝶や蜂などの数もめつきり減つてきてゐるやうだ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit...


今夜のいち枚「ツリガネニンジン」10/01
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「初めて眼についた植物」10/01
☁️ 高曇りでジトっとした天気だが、鳥海さんの頂上だけに雲が纏わりついている、、、 🌿 初めて眼についた植物。葉は二等辺三角形で細長く、花もご覧のやうに清楚で、三角形に咲いて咲いて行くやうだ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG...


今夜のいち枚「これダリヤ」10/01
📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0