

「カタクリ・ふたり」04/06
☀ 霜も降りた快晴の朝^^ 🌼 カタクリも終盤。ふたり姿を、、、おまけに地植されてたクリスマスローズ。 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「近所のシダレ桜」04/09&10
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


「あかい桜」04/08
☁ 寒の戻りに震へた昨日からの気温はそのままで、小雨は上がつたが、道路は濡れている朝。鳥海さんは、五合目からは雲の中、、、 🌸 ソメイヨシノより早く咲き出すこの桜は、後半戦に入つてるやうだ^^ 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「カタクリ」
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


「springエフェメラル」04/05
花冷へと云ふのか、昨日の午後辺りから寒気が入ってきて寒くなつた。その影響もあつて鳥海さんは五合目までしか姿は見へない、、、 「春の妖精」たちを代表する、キクザキイチゲとカタクリ^^ OLYMPUS E-M5Ⅱ MZD 75mm F1.8


今夜のいち枚「まだまだ、フクジュソウ」04/07
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-3.5


「雨 滴」04/05
🌤 朝早くは鳥海さんは、稲倉中腹から5-6合目に雲がたなびいてたが、8時前には全姿を見せてくれている^^ 🌸 春のぽかぽか陽気で咲いた花たちに、雨の潤いが、、、 📷 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚「キクザキイチゲとスミレ」04/03
📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8


「きのう6日昼前の栗山池公園」04/06
📷OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「まだまだカタクリ」04/02
☀ 鳥海さん頂上は霞んでて、6合目7合目辺りには厚い雲が掛かつてる。南西の風が吹いてて、日差しもこの季節の強さだ^^ 🥀 カタクリも、反日陰の林地下などではまだまだ盛り、、、 📷 OLYMPUS E-M1Ⅱ MZD 75mm F1.8