

今夜のいち枚 「これで、福寿草も最終」03/23
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「不勉強でして」03/19
今朝は南西の風が強く曇り空。鳥海さんも5合目下から上は雲の中、、、 1週間前に、鶴岡市の高館山に山歩きに出かけたのだが、その時に眼に飛び込んできた花?勉強不足で分からない、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


今夜のいち枚 「雪のうえ Ⅱ」
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「淡雪のうえ」
今朝は西寄りの寒くない風が吹いて、鳥海さんも5合目まで霞んで見へる曇り空。 昨日の淡雪が融け、残つた処の一景、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「今朝は積雪」5-6センチ
きのうの淡雪とは違って、しばらく融けそうもない、湿り雪が積もってしまった今朝。 樹々は、その雪が凍ったまま北風に揺らされてるし、道路も圧雪状態、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「雪ばんけ」
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「今朝は雪が」
今朝は、草わらにはうっすらとだが雪が積っている。 その、庭に咲いてる福寿草にもこのやうに、、、 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「光を浴びて」03/19
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「エンゴサク」03/19
今朝は雲りで風もあり、近くの山は深い霧に覆われていて、鳥海さんも見えない。 先日、県境の三崎山・奥の細道旧街道で眼にした「エンゴサク」。わだすには詳しく判別できないので、ミチノクエンゴサク と云ふ名前にしておくのが、ピツタリなのかもしれない(笑) OLYMPUS...


「浅い春の景」
春分の日の今朝は、高曇りで穏やか。灰色の空をバックに鳥海さんは白く佇んでいる。 先日の快晴続きの、三崎山の断崖と象潟漁港からの、春浅い景色、、、 OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0 & MZD 75mm F1.8