

「今夕の鳥海山」・本郷部落内から
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「鳥海山二態」05/17
今朝は、高曇りで鳥海さんは出ているものの陽射しが届かない、、、 矢島町・花立公園辺りからと、仁賀保高原からの鳥海山^^ OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 「咲き出してきました」05/17
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0


「田植へ前」05/17 季節外れの気温続きで早まってと思はれる、高原での田植へ作業、、、
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「春景色」05/17
今朝も暖かな晴れ空の下で、鳥海さんも霞むことなくどっしりと構へている。 きのうの午後5時過ぎの鳥海山。里ではすつかり初夏の態だが、まだここでは春たけなわ^^ OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


今夜のいち枚 鳥海山麓・新緑
OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「キウリグサ」05/15
上空に薄い雲が所々に見えるものの、風もほとんど無く晴れ朝からの始り。昨日に引き続き暑くなりさうだ、、、 「キウリグサ」朝露がびっしり降りた一景 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough


今夜のいち枚 「チウリップ」
OLYMPUS E-M5Ⅱ ZD マクロ50mm F2.0 & OLYMPUS E-M5Ⅱ Leica DG Vario-Elmarit 12-60mm f/2.8-4.0


「きっら~ん」05/15
今朝は、鳥海さんは霞んでて、気温も高い晴れ空。 きのうの朝。雨露がまだ残つてた一景、、、 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough